メテオラ修道院
ギリシャ本土のほぼ中央、テッサリア平原と呼ばれるところに、奇岩群とその上に建つメテオラ修道院群があります。メテオラとは奇岩群という地形と、ギリシャ正教の修道院の文化的な価値を認められた、ギリシャ唯一の複合世界遺産です。 
断崖絶壁の岩の頂にそびえる修道院は物語に出てくるような感動的な景観でした。
 




     
      天空に浮かぶ ヴァルラアム修道院  まるでアニメの世界ですね

トップ 計画と準備  バンクーバー ニューヨーク ロンドン   ギリシャ ドーハ  香港  ホテル  費用 総括

   日ごとの記録は右側「行動の記録」の「日」をクリックして開いてください。  
  11月16日   メテオラ観光
観光記録
2019年10月  
18  バンクーバー 熊本発
19 ダウンタウン散策
20 ビクトリアへ
21 ビクトリア観光
22 ロンズデールキーマーケット
23 キャピラノ吊り橋
24 スタンレーパーク
25 チャイナタウン散策
26 ニューヨークへ移動
27 ニューヨーク     ニュージャージーのホテルへ
28 9.11メモリアルミュージアム
29 メトロポリタン美術館
30 5番街散策
31 オペラ座観賞
11月
1   バッテリーパーク、移動
2 ロンドン   ロンドン到着
3 コッツウォルズツアー
4 ロンドン市内観光
5 大英博物館・オープントップバス
6 ウィンザー城
7 アテネへ移動
8 ギリシャ  サントリーニ・夕日のイア
9 サントリーニ・ティラ
10 アテネへ
11 アテネ市内観光
12 ローマへ
13 ローマ観光
14 アテネへ
15 カランバカへ
16 メテオラ観光
17 ドーハへ移動
18 ドーハ  ドーハ観光
19 香港へ移動
20 香港 香港観光
21 東京へ

 プロフィール
 
 じじ : 1948年生まれ
 ばば : 1947年生まれ
 生粋の団塊世代。
 ベビーブームの中でもまれて
 たくましく育ったつもり。
 足腰に軋みが来ても気持ちは
 まだまだ青年でいたい
   じじ と ばば なのです。


 メール
 


良かったら感想をお寄せください
 
 過去記録
  
 2008年7月 スイス
 
 スイスで1か月過ごしました。
 この時初めてホームページを立ち
 上げました。私の処女作です。

 
 2014年6月 アメリカ西部
 
  アメリカ西部・グランドサークル
  を1か月間ドライブしました。
  広大さと地球の息吹に感動しま
  した。

 
 2016年7月 フランス スイス
 
 13日かけてツール・ド・モンブラ
  ンを縦走、その後フランスユー
  レイルパスで世界遺産地巡りし
  た記録です。



  2018年7月スイス
 
 
 2度目のスイス、10年ぶり。アローザ、アン  デルマット、サースフェー、カンデルシュ テ ィークの4ヶ所に滞在。怪我もなくいい バカ ンスが過ごせた。



町の一番高台にあったBnB,そのままトレッキングで修道院巡りをするには都合がよかったのかもしれませんが、バスに乗るにはまた20分ほど町の中心まで下らねばならず、見晴らしはよかったのですが便利ではなかったですね。でも途中には教会もあったし、もし宿が違ってたらたぶん教会にも行ってなかったと思うから、良しとします

メテオラへ

BnBの入り口にある案内看板。反対方向は、アギア・トリアダ修道院への道。ここから40分と書いてある。


こんな道を下っていきます。ずーっと見晴らしがいいです。


途中にあった教会です。


今日は土曜日、また朝市が出るのかな? 今は8:42分


8:52 バスステーションです。 9時発のバスに間に合いました。一日に3便しかありません。


観光案内所南方のバスステーションからバスに乗って、約40分、下図の①地点、メガロ・メテオロン修道院入口まで行きます。そこからスタートして4つの修道院を見学しながらバス道路を降りました。約6.4キロメートルと書いてありました。
⑤のアギア・トリアダ修道院には行きませんでしたが、宿泊していたBnBから直接登ると40分くらいで行けたようです。でも聞いたところ、とても険しいということでした。



メガロ・メテオロン修道院 一番大きな修道院です。


このような崖に沿った狭い階段を昇っていきます。


②のヴァルラーム修道院が目の前に見えます。


カランバカの町も一望できます。


メテオロン修道院は岩と岩が橋渡しでつながっています。ここを通り抜けて修道院へ向かいます。


入り口で一人3ユーロを払って、女性はロングスカートを借りてまといます。ズボンの入場は不可ということです。


修道院内部は、当時の人たちが生活していた様子などをうかがうことができました。
ヴァルラーム修道院は目の前に見えますが、そこに行くにはバス道路をグルーっと回って、途中から下っていきます。少し距離があるのです。


ヴァルラーム修道院への途中です。左側の崖の上がヴァルラーム修道院、岩を挟んで右側に小さく見えるのがメテオロン修道院です。




メテオラの岸壁の最初の居住者は修道士のヴァルラームで三賢人に捧げる教会をたてたのが発端と言われています。ここも橋で道路と結ばれています。 







多くの聖遺骨や十字架などいろいろ展示されていました。





③のルヌサー修道院とはるか遠くに⑤のアギアトリアダ修道院が見えます。


③のルサヌー修道院です。


ルヌサー修道院の少し上の方の道路上に、4つの修道院が一望できる地点がありました。





左がヴァルラーム修道院、右がルヌサー修道院。




バス道路とアギオス(聖)ニコラス修道院(中央)


カランバカの村から一番近い、バスも一番に止まる、アギオス(聖)ニコラス修道院の入り口です。
坂道を登っていきます。


岩山に張り付いています。


荷物運び用の滑車なのでしょうが、人を運んでいました。


4つの修道院を回って、あとはぼちぼちとバス道路に沿って降りていきました。巨石に囲まれた静かな村でした。


昼食は観光案内所そばの中央広場のレストラン、肉にナイフを刺して持ってくるんですよ。
大盛りの食事を皆さんもりもり食していました。


とても賑わっていて、帰りの列車(17:15発)までの時間つぶしにちょうど良かったです。


カランバカを17:15に発車したギリシャ国鉄は、予想にたがわず途中で1時間ストップしてしまいました。予定通りついても21:25着、イライラは募るばかりでしたが仕方ない。アテネ中央駅に着いたのは22:30を過ぎていました。ホテルが目の前だからよかったものの、メテオラ観光は体力勝負でした。でもそれだけの価値は十分ありましたけど。




 TOPへ     次へ